外来終了

無事、外来が終わりました。
本日で開院してちょうど1週間です。
ご来院いただいた皆様、どうもお疲れ様でした。
今日は白内障や結膜炎など、幸い、治療によって回復可能な疾患が多かったので、ほっと一息です。
レーシックの適応検査も午前、午後で数件、行いましたが、こちらも幸い、治療で視力回復が望める方ばかりでした。
お昼には、近々始める予定のオルソケラトロジー(ナイトレンズ)の打ち合わせなども行いました。
中等度くらいまので近視でしたら、夜間就寝時、特殊なハードコンタクトレンズを装用するだけで、視力回復が可能です。
ナイトレンズ処方には角膜形状解析装置が必要なので、どこのクリニックでもできる治療ではありませんが、柳津あおやま眼科クリニックではすでに角膜形状解析装置は導入しているので、あとはレンズのトライアルセット、そして、専用のタブレットが届けば、ナイトレンズの治療を本格的に開始できます。
ナイトレンズご希望の方は、お気軽にご相談ください。
今日は嬉しいことに、スタッフから差し入れのカレーパンもいただきました。
クリニック近くのパン屋さん、カレーパン、おすすめです。
いつも私の足りないところを補ってくれるスタッフに感謝です。
診療の合間に、ちょっとずつですが、身の回りのアップデートもしています。
電子カルテのPCに最初から付属していたマウスを交換。
随分前に使っていたものを倉庫から掘り出してきました。
いわゆるゲーミングマウス、シューティングゲーム等で使われるマウスなのですが、内部に調整可能なおもりが入っていて、マウス自体の重さの調整、クリック反応速度、ポインターの移動速度など、細かいカスタマイズが可能です。
これで少しでもクリック速度が上がり、外来処理能力が上がれば。。。
プロカメラマンの方に撮っていただいたクリニックの写真が届きました。
今まで、ウェブの写真は私の素人撮影だったので、徐々にちゃんとした写真に更新していきますね。