笠松競馬2日目

今日も白内障や緑内障、レーシック治療や小児外来等で多くの方々にご来院いただきました。
総合病院の眼科などからのご紹介など、紹介での来院が最近とくに増えています。
また、今週は北は東京都内、南は京都、大阪、さらに沖縄にいたるまで全国各地から来院や問い合わせをいただいています。
ありがたいことではありますが、しっかりとお応えできるように、精一杯、診させていただきます。
午前中は叩きつけるような雨、ジェット機がずっと上空を飛び続けているような音でしたが、午後は快晴。
ですから、午後の診察の合間に7キロくらいのラン。
木曽川は午前中の雨でやや、増水していました。
相変わらず、自然豊かな河原です。
すぐそばの笠松競馬場。
出走前の馬が準備中。
今日のランは笠松競馬場の裏のコースを利用。
笠松競馬、観覧席よりもより間近に馬を見ることができるのが川沿いのサイクリングコースです。
レース中の馬がこんなに間近で見れます。
裏手からは敷地内の畑や墓地、水田まで見えます。
この特異性が笠松競馬場の特徴でもあります。
間近で観戦できることや、そののどかな雰囲気は神宮球場でのヤクルト戦と少し共通点があるような気がします。
今度は観覧席で、ビール片手に、出走までの時間を過ごしたいものです。