過熟白内障の多焦点眼内レンズ手術

本日の外来、手術とも無事に終了しました。
夕方には緊急の網膜剥離手術、19時過ぎにスタート、無事に終了しました。
予定の白内障手術は全症例、多焦点眼内レンズを使用、たまたまですが、8割がヴィヴィティ、2割がパンオプティクスでした。
普段は3焦点のパンオプティクスやファインビジョンが多く、他、テクニスシリーズなど。
多焦点眼内レンズの症例のうち、1例はかなり進行した白内障。
まだ30歳台と若く、多焦点眼内レンズを使用。
水晶体嚢自体がかなり石灰化しており、慎重に手術を進める必要がありました。
ヴィヴィティを無事、嚢内固定し手術は終了。
まだウェサイトを更新できていませんが、ギャラクシーも対応しています(自費で片眼48万円(税込))。
ご希望の方はご相談ください。
朝、挨拶した猫。
A型斜視?