第129回日本眼科学会総会 | 柳津あおやま眼科クリニック

柳津あおやま眼科クリニック
柳津あおやま眼科クリニック

当院からのお知らせ

第129回日本眼科学会総会

更新日:2025年04月23日

後でこの記事を読むなら、はてなブックマークが便利です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先週は都内で開催されいてる日本眼科学会総会に参加してきました。

木曜日から日曜日までの開催で、木曜日は午前中の診療、手術などがあるため、午後から、それから日曜日の参加。

木曜日は夕方からのNgenuity、手術用3Dモニターのユーザーミーティング。

これからの眼科手術のあり方をかえうる機器ですが、そのセッティングにより見え方が変わりますから、各術者で工夫していることなど、勉強になりました。

もう一つの大きな目的、都内某所での打ち合わせ。

今年の7月過ぎくらいにはなんとか形になりそうです。

日曜日は聴きたかった講演を。

眼内レンズ特有の光学的特性からくる見え方の問題のメカニズム、それから羞明患者はDRLに異常があること、21世紀に新しく発見されたメラノプシンと視床後部との関係とそれにアプローチする治療で羞明が改善する可能性など。

講演終了後は近くの散髪店で少しさっぱり。

  

その後は銀座に戻り、食料品などを調達し、東京駅に。

懐かしい車が展示されていました。